ファミリーバイク特約とは?125cc以下のバイクを所有している人へ

ファミリーバイク特約とは?125cc以下のバイクを所有している人へ

このエントリーをはてなブックマークに追加  

最近、排気量が50〜125ccである原付二種が流行していますよね。ヤマハのシグナスXやホンダのPCXなどが人気です。黄色やピンク色のナンバープレートを頻繁に見かけると思います。

 

こういったスクーターがヒットしている理由としては、「ファミリーバイク特約」が一因として考えられます。ファミリーバイク特約とは、125cc以下のバイクでの事故を補償してもらえる特約です。

 

原付や原付二種を対象とした特約なので、非常人気となっていますね。ここでは、ファミリーバイク特約について解説をします。

 

ファミリーバイク特約とは?125cc以下のバイクを所有している人へ

 

ファミリーバイク特約の概要

 

125cc以下のバイクなら、何台でも補償してもらえるのがファミリーバイク特約の特徴です。補償される範囲としては、被保険者と配偶者、同居の親族、別居の未婚の子供となっています。

 

家族で複数台のスクーターを所持している家庭は多いですが、それらもすべてカバーしてもらうことができますね。個別に任意保険に加入するよりも、圧倒的に安くなるために人気の特約です。

 

 

メリット

 

  • 保険料が安い
  • 年齢条件や運転者限定の対象外
  • 125cc以下のバイクなら何台でもOK
  • 友達のバイクを借りての事故でも補償
  • 保険金を請求しても等級がダウンしない

 

年齢条件や運転者限定が関係ないですから、わざわざ限定を解除する必要がありません。たとえば、車の任意保険を「30歳以上補償」と設定していても、高校生の子供のバイク事故でも補償を受けることができます。

 

さらに、友達のバイクを借りた時でも、補償されるのが素晴らしいですね。ただ、これはあくまでも、被保険者が運転していたときのみです。友達が運転していて事故をしても、補償の対象にはならないので注意してください。

 

また、使っても等級は下がりませんから、遠慮なく保険金を請求することができます。

 

 

デメリット

 

  • 自動車保険を解約すると特約もなくなってしまう
  • 何年もバイクに乗るならバイクの任意保険の方が安い
  • 子供が結婚すると補償の対象外になってしまう

 

ファミリーバイク特約は格安で加入することができますが、等級の概念がないので保険料はずっと変わりません。一方、バイクの任意保険は、等級がアップすれば保険料が安くなっていきます。

 

なので、5年以上バイクに乗るのであれば、任意保険の方がファミリーバイク特約よりも安くなる傾向にありますね。バイクを所有する期間によっては、デメリットになりうるでしょう。

 

 

ファミリーバイク特約の補償内容

 

保険会社によって異なりますが、一般的には以下のような内容となります。

 

対人賠償 無制限
対物賠償 無制限
自損事故 1500万円
無保険車傷害 2億円
搭乗者傷害 補償されません
人身傷害補償 1000万円〜
車両保険 付帯不可

 

さらに、人身傷害補償の内容によって、2つのタイプが用意されています。

 

自損傷害型 自損事故や無保険車との事故のみ人身傷害補償
人身傷害型 全ての事故において人身傷害補償

 

バイクの任意保険と比較しても、ほとんど遜色のないレベルです。なので、補償内容に不満を感じることは、おそらくないでしょう。

 

 

保険料について

 

ファミリーバイク特約の保険料は、年間7,000〜30,000円くらいとなっています。人身傷害型は、自損傷害型よりも1万円ほど高くなりますね。この保険料は、何年経過しても変わることはありません。

 

バイクの任意保険なら、等級が上がれば保険料の割引があります。しかし、ファミリーバイク特約においては、一切の割引がありませんから注意しましょう。

 

 

ファミリーバイク特約とバイク任意保険の比較

 

先述の通り、ファミリーバイク特約とバイク任意保険では、補償内容に大きな違いはありません。事故対応だけで考えれば、どちらで加入してもそこまでの差はないといえるでしょう。

 

 

なので、比較をするポイントとしては、料金面に関してです。

 

ファミリーバイク特約の保険料は、年間7,000〜30,000円で何年乗っても変わりません。一方、バイクの任意保険は、等級や年齢が上がれば保険料は安くなります。

 

特に、16歳で初めてバイクに乗るような場合だと、保険料は10万円近くになってしまい高額です。

 

しかし、それから5年も経過すれば、保険料は20,000〜30,000円ほどにまで下がります。だから、ファミリーバイク特約と、同じレベルになるということですね。その後も等級が上がり続ければ、もっと保険料は安くなっていきます。

 

 

ファミリーバイク特約に入るべき人

 

  • 短期間しかバイクに乗らない
  • 自動車とバイクの保険を一括で管理したい
  • 家族で複数台のバイク(125cc以下)を所有している
  • 他人からバイク(125cc以下)を借りて乗ることが多い

 

長く乗ればバイクの任意保険の方が安くなりますが、それは1台しか乗っていないと仮定した場合です。家族で複数台のバイクを所有しているなら、ファミリーバイク特約に加入するべきでしょう。

 

 

バイクの任意保険に入るべき人

 

  • 長くバイクに乗り続ける
  • 将来的に125cc以上のバイクに乗る予定がある
  • 30歳以上やゴールド免許を保有している

 

最低でも5年以上はバイクに乗るなら、最初から任意保険に加入するべきです。中型・大型のバイクに乗り換えることがあれば、車両入替をするだけで等級を引き継ぐことができます。

 

また、30歳以上やゴールド免許所持者なら、最初から保険料が安くなるはずです。

 

 

 

以上、ファミリーバイク特約について解説をしました。場合によっては、任意保険に加入したほうが良いこともあります。なので、よく考えてから特約を付帯するようにしましょう。

このエントリーをはてなブックマークに追加